1000年に1度の大地震

もはや説明する理由のない東北地方太平洋沖地震ですがホント凄い揺れでしたね。
オレは横浜市鶴見区にある某倉庫に勤めてるんですが、地震中は貨物が入っている大型ラックがガッタンガッタンと大きな音を立てて揺れてるのを見て「オレの命もこれまでか」とほんの少し思いましたよ。
そして構内放送を受けて1階表へ避難。
毎年避難訓練はやってたけど、まさか実際に避難する日が来るとは夢にも思わなかったですよ。


帰りの時間帯は当然関東中の全鉄道が運転見合わせ。
道路は大渋滞で全く動く気配無し。
オレはクルマ通勤してるんですが、家まで何時間掛かるか想像も付かないのでとりあえず車内で仮眠を取り、比較的渋滞が落ち着いてから帰ることにしました。


23時頃に腹が減ったので生麦駅方面のコンビニへ夕飯の調達へ。
当然凄まじい渋滞は変わらずですが、国道15号線まで来ると川崎方面から横浜方面へ歩く大量の人々が!
多分みんな東京から歩いて来たんでしょう。
この光景を見て改めて事の凄さを実感しましたよ。


2時過ぎになってそろそろ帰ることに。
国道1号を通って帰ったんですが、東京ナンバーのタクシーと歩行者はまだまだ多かったですね。
オレの友人で宮城に住んでる人がいるんですが、ホント心配です・・・。


あとJR九州のサイトによると九州新幹線の出発式は中止とのこと。
同線の開業は九州の方々には長年の悲願だっただろうけど、この出発式の中止は当然。
仮にもし行って「バンザーイ、バンザーイ」なんて叫んだりしたら、凄まじいバッシングの嵐なのは確実。
空気を読んだJR九州の決断は誰もが正しかったと思うでしょう。

ロザパン(ロザバン)以来にハマったアニメ



それはいつもの如くNHKの「着信御礼!ケータイ大喜利」を見終わった後のことでした。
さまぁ〜ず×さまぁ〜ず」が始まるまでの間、何を見るかな〜?とザッピングしてた時。
ふとTVKになると、とてつもなくインパクトのあるアニメをやってた訳ですよ。


後になってそのタイトルを調べるとお兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!というなんとも長いタイトル。
ヲイヲイ、もしかしてこれはオレみたいな変態向きのアニメなんじゃないか?と思い即座にそれまでの放送を全話ネットで見てしまいましたよ(ノ∀`)


内容はこのご時世に地上波で流していいのか!?といった内容。
今思うと「まいっちんぐマチコ先生」とはまた違う衝撃!(まぁマチコ先生の方が全然上だけど
変態にはタマリません(;´Д`)
テレビ版は一応、画像に自主規制が入るけどDVD版は入らないと思うのでレンタルで出たら全部借りるぞ!(必死だな


それにしてもスカトロなんて他の番組じゃ絶対ピーが入るぞ(ノ∀`)

10年以上振りの石北本線

2/10・11
会社→生麦→品川→御徒町・上野→(パンダ号)→青森→(白鳥93号)→函館→(スーパー北斗7号)→南千歳→(スーパーとかち5号)→帯広→(スーパーとかち8号)→札幌
(スパ&ホテル アビネル泊)


2/12
札幌→(流氷特急オホーツクの風)→網走→(流氷特急オホーツクの風)→札幌
(スパ&ホテル アビネル泊)


2/13・14
札幌→(スーパーとかち1号)→新得→(スーパーおおぞら6号)→札幌→(スーパー北斗12号)→函館→木古内→(スーパー白鳥42号)→蟹田→青森→(パンダ号)→上野・御徒町→品川→生麦→会社



この前の三連休ですが、まぁいつも通り北海道に行ってきました。
使用した切符はもちろんJR北海道の「三連休おでかけパス」!
そして往復は青森まで片道4000円(回数券利用)という超庶民の味方・パンダ号!
三連休パス」「青森・函館フリーきっぷ」が無くなってかなり落胆してたけど、新たな旅の味方が決まってかなり心強いですよ(´∀`)


「三連休おでかけパス」での道内の旅ですが、前回は宗谷本線で稚内へ行ったので今回は石北本線で網走へ。
流氷シーズンということもあり「流氷特急オホーツクの風」号が運転されるということなので行程は即決でしたよ。
最初は網走港から流氷砕氷船「おーろら号」に乗るつもりだったけど、帰りがまさかのかぶりつき席確保!
なので網走ではとんぼ返りで同じ列車で帰ることにしました。
でも結局2/12当日は荒天のため船は全便欠航になったので結果オーライでしたよ。












初めて「さっぽろ雪まつり」にも行ってきました
とにかく物凄い人だったけど面白かったです






祐ちゃん斎藤祐樹雪像は大人気で見学者のほとんどが写真を撮るので警備員が「止まらないで下さい!歩きながら撮って下さい!」とずっと叫んでましたよ






大通会場横(内?)にあるテレビ塔







札幌で宿泊した「スパ&ホテル ラビネル」
ほんのちょっと豪華なカプセルホテルといった感じ
朝食バイキング付きで2600円!






初めて乗る「ノースレインボーエクスプレス(流氷特急オホーツクの風)」







車内はハイデッカーになっていてとても見晴らしがいいです






旭川までの進行方向左側に見えた山々







完全に凍り付いた網走湖






終点・網走に到着!






帰りはまさかのかぶりつき席ゲット!
ちなみにこの日は往復満席(多分)






遠軽駅に到着
ここから前面展望から後面展望になります(まぁよしとするか






今回の旅の最終Uターン地点・新得
幸福の黄色いハンカチ」で渥美清が署長を演じてたのはここだったよな(古

初めての「北海道&東日本パス」

12/29・30
家→社家→茅ヶ崎→(373系)→東京→新宿→(ムーンライトえちご)→新潟→村上→酒田→秋田→(リゾートしらかみ5号)→青森→(はまなす)→


12/31
→新札幌→厚別→滝川→富良野→帯広→釧路(ホテルラッソ釧路・泊)


1/1
釧路→網走→(しれとこ)→東釧路根室→釧路(ホテルラッソ釧路・泊)


1/2
釧路→根室→(はなさき)→釧路→帯広→(狩勝)→富良野→滝川→岩見沢→札幌(ホテルサンルート札幌・泊)


1/3
札幌→(エアポート86号)→千歳→苫小牧→様似→苫小牧→千歳→(エアポート182号789系)→新千歳空港→(エアポート193号789系)→札幌→(エアポート200号789系)→新千歳空港→(エアポート211号)→札幌→(はまなす)→


1/4・5
→青森→蟹田→青森→(リゾートしらかみ2号)→秋田→酒田→新発田西新発田→新潟→(ムーンライトえちご)→新宿→東京→鶴見→鶴見小野→会社


1/7・8
家→社家→茅ヶ崎→(373系)→東京→新宿→(ムーンライトえちご)→新潟→新津→酒田→秋田→(リゾートしらかみ5号)→青森→(はまなす)→


1/9
→札幌→小樽→長万部→小樽→(エアポート160号)→札幌→(エアポート162号785系)→新千歳空港→(エアポート173号785系)→札幌→(エアポート182号789系)→新千歳空港→(エアポート193号789系)→札幌→(エアポート200号789系)→新札幌→(エアポート207号)→札幌→(はまなす)→


1/10
→青森→八戸→盛岡→一ノ関→小牛田→仙台→福島→黒磯→宇都宮→茅ヶ崎→社家→家



年末年始の冬休みですが第2の故郷だと勝手に思っている北海道に行ってきました。
冬の北海道は学生時代に今は無き「北海道フリーきっぷ(グリーン車用)」「北海道ワイド周遊券」を併用して行きましたがそれ以来ですよ。


今回はいつも北海道は特急ばかり乗ってるので、普通列車しか走っていない区間重視に乗ることにしました。
とりあえず目的として「網走〜東釧路釧網本線)」「釧路〜根室花咲線)」「苫小牧〜様似(日高本線)」「長万部〜札幌(函館本線)」の4路線!
いずれも学生時代に乗って以来なので10年以上振り!!
やっぱ北海道はドライブするのもいいけど、鉄道で周るのも素晴らしいや(;´Д`)


てか東北地方を仕切ってる701系ロングシートが夢に出てきそうだ(ノ∀`)








ムーンライトえちご」に乗るのもかなり久し振り






酒田駅北にある車庫
なぜか京浜東北線で走ってた209系が停まってた






リゾートしらかみ
ハイブリッド型車両でVVVF音とディーゼル音の両方が聴けます






青森に停車中の「日本海








夜行急行「はまなす
カーペットカーは無理だったけど「ドリームカー」は取れた






新札幌から厚別へワープ
鉄ちゃん用語「厚別マラソン」を初体験






初日の終点・釧路






釧網本線から見たオホーツク海






石北本線の終点でもある網走駅に到着






網走駅に停車中の「オホーツク」






釧網本線の快速「しれとこ」










分かりにくいけど小清水原生花園






知床斜里
物凄い吹雪でしたよ









釧路湿原
上から2枚目に写っているのはタンチョウヅル






東釧路駅で右が花咲線根室本線)で左が釧網本線






日本最東端の駅・東根室








JR線の東の果て・根室駅に到着











厚岸湖







花咲線の快速「はなさき」







初田牛〜根室間はオレが北海道で一番好きな道「北太平洋シーサイドライン」と併走










釧路から帯広方面はしばらくの間、海岸沿いを走行






厚内駅直前で太平洋ともお別れ






日の入り(池田到着直前)






日高本線専用塗装キハ70形














日高本線からの車窓
ほぼ全線にわたって海岸沿いを走るほか、サラブレッドも拝められます






反対側の窓からは日高山脈が眺められます
下に写ってる少女2人はたまたま写っただけなので盗撮ではないですよ







日高本線の終点・様似駅に到着






様似駅近くから見た襟裳岬方面






こちらは浦河・静内方面






様似駅前から見た日高山脈








日高本線から見た夕日






札幌から特急「スーパーカムイ」になる快速「エアポート」
久し振りに特急車両に乗ってめっちゃテンション上がりましたよ






急行「はまなす」で北海道とは一旦お別れ










ただでさえ北東パス期間はプラチナチケットである「カーペットカー」に初乗車!
しかも個室感覚を味わえる2階席28番!!






カーペットカー全景







再び「リゾートしらかみ(青池編成)」に乗車
リゾートトレインらしく窓が縦に広い上にシートピッチもかなり広い!














五能線は素晴らしい景色の連続ですよ






深浦駅でくまげら編成と交換










海だけでなく白神山地も眺められます












それにしても素晴らしい景観です
乗るなら絶対A席限定で







神の子・みぃたん行き(;´Д`)
今度のダウンタウンDXには神の子・みぃたん率いる℃-uteが出るらしい(;´Д`)






出勤を挟んで再び「リゾートしらかみ」に乗車
前後が展望席になっています






青森駅
物凄い雪でしたよ






またも「はまなす」に乗って北海道へ






今回の往復は両方共、カーペットカーの1階席






札幌に到着した「はまなす
今回の旅では世話になりまくりました






最後の目的地・長万部に到着!






内浦湾(噴火湾)・八雲方面






同伊達(伊達紋別)方面






写真じゃ見えないけど肉眼だと室蘭市街が見えます






暇潰しにまた快速「エアポート(785系)」に乗車
この日はありえない大雪で札幌では珍しくダイヤが狂いまくりましたよ






青森に到着した「はまなす
青春18きっぷでは利用できないので改めて北東パスの偉大さを確認






宇都宮からの湘南新宿ラインでは初めてグリーン車(2階)に乗車
もう快適以外の何物でもないですよ(;´Д`)









今回使用した切符
これだけの大旅行で掛かった費用はたったの37651円!(宿泊費込・食費別)

遅すぎる京王線

昨日ですが調布で行われた某クラシックコンサートに行ってきました。
そこで京王線には10年振り、井の頭線以外となると実に25年振り(多分)に乗車しましたよ。
てか遠方の鉄道には乗りまくってるけど近場(特に私鉄)は全く興味が無いってのも(ノ∀`)


そして実際乗ってみたんですが・・・発着時(特に到着時)・・・遅っせぇ〜っ!!
小田急・相鉄・東急も遅いけどそれ以上にダントツで遅すぎ。
京急なんて快特は当たり前だけど普通(他社の各駅停車)も発車直後からスピード出しまくって到着直前でほとんど急ブレーキですよ。


京急の運転に慣れちゃったってのもあるけど、あの京王の運転は自分的にはストレス溜まりまくりですね。

ホンダNSX「HV」で復活

ホンダは15日、高級スポーツ車NSX」の後継車の開発を再開しハイブリッド車(HV)モデルを投入する方向で検討に入ったことを明らかにした。
一昨年秋のリーマン・ショック以降の景気後退の影響で開発を中止していたが、業績改善に伴い、ブランドを牽引(けんいん)するスポーツ車が不可欠と判断した。


NSXは平成17年末で生産を終了。
ホンダは現在、高級スポーツ車を生産していない。
「(環境重視という)時代性を加味してつくりたい」(伊東孝紳社長)として、二酸化炭素(CO2)排出量の抑制と高い走行性能を両立するHVモデルの開発に着手することにした。


2月に発売したスポーツタイプのHV「CR-Z」の好調な販売実績も後押ししているもようだ。
HVのNSXは、3〜4年後に発売する見通しで日米両市場を視野に入れている。


同社は現在、10月に発売した主力小型車「フィット」のHVモデルやHV専用車「インサイト」など5車種を国内外で販売している。
来春をめどにフィットをベースにしたワゴンタイプ、来秋にはミニバンタイプも投入して攻勢をかける構えだ。
(産経ニュースより引用)


最近のニュースで一番衝撃を受けたのはこのニュースですよ!
あのNSXがまさかのハイブリッドでの復活!
職場内でのクルマ仲間ともこの話題でもちきりでしたよ。


まぁ実際問題、同車のオーナーになるのは無理だけどいつか生で見てみたいですね(´∀`)