GW・5/4

そして広島とは別れを告げ今度の目的地は九州。
北海道は大好きで今まで10回以上は行ってるけど九州はぶっちゃけ魅力が無くてヲタ活動と小学生の時の家族旅行以外に来たことが無かったんですよ。
なのでせっかく広島まで来たんだしGW中なので足を伸ばして九州にも行くことにしました。


夜行バスで広島バスセンターから博多駅交通センターへ。
定刻が7:01着だけど実際着いたのは6:57!
アーバスなんて一時間以上前に着いたりするけど定期路線高速バスはやっぱり時間調整をこまめにして定刻になるべく合わせるように到着するんですなぁ。
あと交通センターと博多駅は真横だったので移動は余裕を持ってできましたよ。





リレーつばめ(博多→熊本)





くまがわ(熊本→人吉)





線路横を雄大に流れる球磨川





いさぶろう(人吉→吉松)




矢岳駅駅舎





矢岳駅構内にあるSL資料館






日本三大車窓の一つ





真幸駅の発車時刻表





はやとの風(吉松→隼人)





隼人駅から見た鹿児島中央方面
左上にうっすら見えるのが桜島





きりしま(隼人→宮崎)





にちりん(宮崎→大分)





エビちゃんの出身地・佐土原
おしゃれイズムでスザンヌと抱き合わせ放送してたのでたまたま知った





ソニック(大分→小倉)







富士(小倉→東京)






オレが乗ったB寝台一人用個室「ソロ」





門司での「はやぶさ」「富士」の連結作業




画像が先になったけど九州を一周してきましたよ。
まずは「リレーつばめ」!
この列車はとにかく座席が素晴らしくて客席に入った瞬間「えっ?これグリーン車じゃないの?」て思ってくらい。
シートピッチ(前後の座席の間隔)が広くてノッポのオレが足を伸ばしてもぶつからないくらいでしたよ。
今の日本の列車の中では多分一番ともいえる列車じゃないですかね?


そして熊本からは「くまがわ」
まぁ時間があればスザンヌマジヲタのオレとしてはキャサリンズバーに行きたかったけど時間も無いし夜しか開いてないので今回はスルー。
「くまがわ」は肥薩線に入るとずっと球磨川に沿って走るんですがとにかく雄大な景色の連続で観てて全く飽きませんでしたよ。


「いさぶろう」は普通列車扱いの観光列車。
二箇所のスイッチバックループ線等があったりと鉄ちゃんにはたまりません(;´Д`)
各停車駅では4〜7分の停車時間があり乗客(ほぼ満席だった)のほとんどがホームに降り立ってあちこち見学してましたよ。


はやとの風」も一応観光列車だけど田園地帯を走るので「いさぶろう」ほどの魅力はぶっちゃけ無し。


隼人〜宮崎は「きりしま」に乗ったけどひたすら森の中を走る、って感じで民家なんて全く無かったですよ。
てか国鉄時代からの481系だったけど塗装はされてたものの中は全く一緒だった(ノ∀`)


宮崎〜大分は「にちりん」
塗装もされてない481系が定期特急列車として未だに走ってるなんて信じられん(ノ∀`)
全国探してもここだけじゃないかと(ノ∀`)


大分〜小倉は「ソニック
車内は眩しいくらいに白一色で斬新な感じすらしました。
隼人〜大分は単線だったけど大分〜小倉は複線(多分)。
でも上下の路線がとんでもなく離れた場所を通ってるのには驚きましたよ。


そしてラスト小倉〜東京は「富士」
てか東海道・山陽のブルートレインに乗ったのは小学生時代に乗った「あさかぜ」以来だったりします。
ブルートレインの雰囲気を思いっきり堪能したかったけど11時間くらい寝てた(ノ∀`)