北東北の旅(5/2・3編)

今年のGWですが以前の日記に書いた通り北東北に行ってきました。
世間は5連休・高速代1000円効果で過去最悪の渋滞と前々から言われてたけど時間をずらせばそれほど影響無いだろうし何よりもせっかくの連休を家でゴロゴロしてたら勿体無い以外の何者でもないので。




会社(横浜市鶴見区)→加須IC→(東北道)→松尾八幡平IC→(八幡平アスピーテライン等)→(秋田)→入道崎→十三湖




5/2は出勤だったけど昼12時に終わったのでそのまま東北道の加須ICに向けて出発。
なんで加須ICなのか?
まぁオレがケチ人間てのが最大の理由だけどETC割引に詳しい人はすぐ分かるでしょう(´∀`)
あとあんまり早く東北道に乗っても渋滞が凄いから、ある程度落ち着いてから乗りたいってのもあったので。
国道1号・17号・122号で加須へ。
もちろんGW初日の昼間だけあってめっちゃ混んでましたよ。
結局3時間掛かったし。


東北道に乗ってからは予想外にガラガラ。
めっちゃ拍子抜けしたけど地獄はこの先で待ってましたよ。
ナント福島トンネルから渋滞50キロ!
この時点で即座に戦意喪失し、渋滞になる直前のPA(鏡石PA)で夜を明かすことにしました。
冬休み時の四国・九州ドライブにも持ってった寝袋(ボーイスカウトに入る時に買わされた)を使い就寝・・・。
それにしてもオレってホントどこでも熟睡できますよ。
特技と言えるかもしれん。


そして5/3の朝4時半に起きて出発。
相変わらず交通量はハンパなく多かったけど幸い渋滞は無く、松尾八幡平ICまでスムーズに行くことができました。
そこからは八幡平アスピーテラインを走ったけどクルマがビッシリ詰まっててノロノロ状態。
天気はあいにく曇ってたのもあって是非とも次回は晴れた日に行ってみたいと思いましたね。


下山して国道341号・105号・285号・7号・101号等で男鹿半島へ。
途中秋田市内で給油。
そして秋田市内からはひたすら海岸線を走る旅がスタート!
まずは男鹿半島の北の端・入道崎に行ったけどGWだけあってとにかく凄い人だかりでしたよ。


それからは国道101号・7号等で津軽半島を目指します。
能代からは五能線に沿って走ったけど、ここは交通量も少なくて景色も良かったので素晴らしかったですね。
津軽半島に入り十三湖に来た所で日没。
オレの中のルールで日が暮れたらその日は終了と決めてるので今日はここまで。






男鹿半島の北端・入道崎に到着!



モニュメントらしい



入道崎灯台