ひたすら運転しまくった二日間

4/12・13の連休を利用して以前書いた通り愛車・プレ℃-ute北陸旅行に行って来ました。
昔から「善は急げ」って言うしオレは計画を立てたらすぐ行動しなきゃ気が済まない性格なので早速行って来ましたよ。


4/11(金)に会社から家に帰って来て翌日に備えすぐ就寝。
3時に起きて飯食ったり準備したりしてたら出発時間が3:42!
ヤバイ!4時までにETCレーンくぐらないと割引が効かない!
てことで急いで東名高速の厚木インターへ。
道はもちろんガラガラで3:55に無事くぐれましたよ。
ETCの深夜割引4割引はデカイもんなぁ。
東名ももちろんガラガラ。
しかしこの先に起こる悲劇をこの時は知る由も無かったのです・・・。


いつも通り右端の追越車線を走行。
もちろん周りも飛ばしてる訳ですよ。
御殿場インターを過ぎた辺りかな?
バックミラーを見ると同じ車線の遥か後方にクルマが走ってます。
そこでちょこっとアクセルを踏んだ瞬間に・・・バックミラーに映ってたクルマの天井上が真っ赤に光ったんですよ。


・・・スピード違反取締り中のパトカーでしたorz
速攻で車体横に追い付かれると後は付いてくるようにとの指示。
結果24キロオーバーで2点減点・15Kの反則金
てか24キロオーバーでキップ切るとか厳しすぎるだろorz
緊急車両対応のレーダー探知機付けてたのにウンともスンとも言わなかった(苦笑
不幸中の幸いは最高速度の時に捕まらなかったこと(氏ね


これ以上ない幸先の悪いスタートになったけどorzブルーになってばかりいても仕方ないので気を取り直して再出発。
東名・名神北陸道経由でまずは敦賀インターへ。
ここからは一般道でひたすら海岸線沿いを走ります。
まず目指すは昔から一度は行きたいと思っていた北陸屈指の観光地・東尋坊
国道8号・305号を通って向かいます。
途中、越前岬にも寄ろうと思ったけど観光地じゃないらしく全く気付かないまま通り過ごしてた(ノ∀`)


そして無事東尋坊に到着。
画像は今回かなり多いので別ページに隠します。
土曜ということもあり観光客はかなり多かったですね。
今まで東尋坊の写真とかはたくさん見たけどやっぱ生で見ると全然違いますよ。
改めて自然の力は凄いなと思いましたね。


1時間ほど滞在して今度は能登半島に向けて出発。
ここから能登までは海岸線沿いに道は無い(北陸道は除く)ので再び305号・8号で金沢方面へ。
途中8号の小松バイパスってのがあるけどこのバイパスが激アツイ!
全線完全立体交差の二車線道路でかなり飛ばせる(;´Д`)
松任市に入った所で今回の旅で初めての給油。
燃費計算したらリッター13.0キロとか普段じゃ絶対ありえん(;´Д`)
金沢市内に入ると渋滞に。
やっぱ金沢といえば北陸一の都市だから交通量も凄かったですよ。


金沢を抜け今度は159号・249号を通って能登半島へ。
能登内では今回はできるだけ前回走らなかった道を通ることにしました。
途中、国道から県道に入ると走行車線も対向車線も走ってるクルマはほとんどナシ。
能登に帰って来た!てやっと実感しましたよ(;´Д`)
まずは前回行けなかった能登金剛(巌門・ヤセの断崖・義経の舟隠し)へ。
もちろんこれらの観光スポットも素晴らしいけど走行中の車窓も負けず劣らず素晴らしかったですよ。
運転してて見とれてばっかりだったし。


あと以前この日記に書いた、
「断崖絶壁を走るスリル満点の秘境ドライブコース。
道幅狭く、急カーブ・アップダウンの連続。
運転にはくれぐれも注意が必要」
て書いてあった道ももちろん走りました。
この文章通りでホント素晴らしかったですよ(;´Д`)
左がすぐ海で右が断崖絶壁!
走ってて感動しっ放しでしたね。


土曜は日が暮れた所で運転を終了しようと思ってました。
禄剛崎手前の椿展望台で日が暮れたので今日の旅はこれまで。
おやすみぃたん。。。


翌朝、目が覚めたら既に明るかったです。
9時間くらい寝てたらしい(ノ∀`)
木の浦海岸・禄剛崎を散策してとうとう能登の旅も終盤へ。
珠洲側の内浦海岸線は前回走ったので今回は249号でショートカット。
次の目的地は前回全く行く余裕が無くて行けなかった能登島です。
ツインブリッジのとで島内に入り、一周して能登島大橋で七尾へ。
それから国道249号・160号・470号を通って高岡市へ。
高岡で今回の旅2回目の給油。
リッター13.3キロとかありえねえ(;´Д`)


そして今度は国道156号を通って五箇山白川郷へ。
もうねぇ・・・とにかく景色が素晴らしい!
あとよくこんな所に道を作ったなぁと感心するくらい険しい所に道が通ってますよ。
このルートは思い付きで考えたルートだったけどホント行って良かったなと思います。
それと五箇山白川郷と言えば世界遺産にもなっている合掌造りの集落!
せっかく行ったのでもちろん寄ってきたけどやはりこれらも素晴らしかったですね。
でも住民用駐車場にクラウンマジェスタが停まってるのを見た時は一気に現実に引き戻された(ノ∀`)


156号を南下して荘川インターへ。
ここから東海北陸道東海環状道・東名を通って21時前に海老名SAに帰って来ました。
総走行距離1535キロ!
普段一ヶ月で走る距離を二日で走りましたよ。
めっちゃ疲れたけどすんごい充実した二日間になりました。
いつになるかは分からないけど今度は黒部峡谷鉄道も含めたプランでまた行きたいと思いましたね。






浜名湖SAはホント景色いいですなぁ




↓これらは全て東尋坊



















昔から自殺の名所なだけにこんな立て札も(ノ∀`)





巌門





ヤセの断崖





義経の舟隠し





椿展望台からの景色





木の浦海岸




禄剛崎の海岸上に浮かぶ太陽





ちょい離れた場所から見た禄剛崎





↓の場所(能登島最北端)から見た能登半島





五箇山白川郷に向かう途中







世界遺産・合掌造りの集落






↓今回走った道